このページでは、自家焙煎コーヒーで有名なロクメイコーヒーを自分で飲んでみたインプレを書いています。
ロクメイ珈琲を注文してみた
唯一の国際的なコーヒー鑑定士の資格であるQグレーダーがいるコーヒーショップロクメイコーヒーを注文してみました。
ロクメイコーヒーをネットで注文して、2日後には関東まで届きました。 奈良県から関東までスピーディでありがたいです。

送料は少々お高めで¥800- 北海道、沖縄などをのぞき、合計6,480円(税込)以上買うと送料が無料になります。 詳しくは公式HPで確認してください
ロクメイコーヒーの豆をチェック

上の画像は、ロクメイコーヒーのカフェインレス(コロンビア)を撮った画像です。
豆の大きさや形が揃っているのが分かると思います。また、焼きも均一。
ロクメイコーヒーを実際に飲んでみた
今回飲んだのはコロンビアのデカフェなのですが、当然フルーツ系です。 でも、普通に喫茶店で飲むコロンビアと違って、フルーツ系でもスッと喉に入っていく心地よさがあります。
新鮮なので、胃にももたれにくいです。 美味しいデカフェを飲もうと思ったら、ロクメイコーヒーも良いかと。
もし、ロクメイコーヒーがまずいと思ったら、別なロクメイコーヒーを飲んで好みの味を探すのも良いと思います。
個人的には色々飲んでみてまずいと思った事はありません。

お試しセットも飲んだことがあるのですが、普通のコーヒーと比べると、どれもスッと飲める感じです。
鮮度も高いロクメイコーヒー

上の画像は、ロクメイコーヒーを淹れている時の画像ですが、モコモコ膨らんでいるのが分かりますでしょうか。
9日に焙煎したものを15日に撮っているのですが、泡が出ているのは新鮮な証拠でもあります。
もう少し綺麗に撮れれば良いのですが、撮りながら淹れるのは結構難しかったです。
ロクメイコーヒーの実店舗
〇所在地 : 〒631-0061 奈良県奈良市三碓7丁目29-1
〇営業時間: 10:00~18:00
地図
(公式サイトより)
ロクメイコーヒーに実際に行った人の口コミ
【奈良 ROKUMEI COFFEE】
⠀
いつか訪れた奈良のコーヒー屋さん。https://t.co/POOnkCvVKD#旅とコーヒー #rokumeicoffee #ロクメイコーヒー #rococo #奈良コーヒー #奈良カフェ #奈良コーヒースタンド #ハンドドリップ #シングルオリジン #ローカルコーヒー pic.twitter.com/ZZH9ITASbT— 旅とコーヒー。 (@LocalCoffeeTrip) March 28, 2020