銀ブラの語源になったとも言われているカフェパウリスタ。
そんなカフェパウリスタには通販もあります。
カフェパウリスタの通販
通常の自家焙煎系のコーヒーショップと同じで、カフェパウリスタの通販も豆と粉を選ぶことが出来ます。
なお、通販の場合は毎回買うのではなく、定期購入がお得。
カフェパウリスタ月替わり通販の豆一覧(公式サイトPDF)


カフェパウリスタの通販定期便(月替わり珈琲)に申し込んでみた
カフェパウリスタの通販定期便に申し込んでみました。 申し込んだのは11日ですが、18日の午前中にやってきました。
最初の定期便は、申し込んでからおおよそ1週間ほど掛かりましたが無事到着。
もし、お客さんが来るなどの事情で欲しい場合は早めに申し込みましょう。

お任せの月替わり珈琲セットでお願いしたのですが、オマケも一杯でちょっと得した気分。
カフェパウリスタの通販のメリット・デメリット
カフェパウリスタの通販(定期便)メリット・デメリットは以下のとおりです。

送料入れてこの価格ならネスプレッソよりも安いかも。
月替わりコーヒーのメリット
私が申し込んでいる定期便は月替わり珈琲です。
月替わりコーヒーは、自分が知らないコーヒーを楽しむことができるので、コーヒーの世界をより広げることが出来ます。

一生縁がなかったかもしれないスペシャリティー珈琲が毎月送られてきて、その味を楽しむことが出来るのは、コーヒー好きには特別な体験です。
カフェパウリスタ通販のデメリット
カフェパウリスタ定期便1月分
カフェパウリスタ定期便1月分が届きました。
さっそく月替わり珈琲の「カルモデミナス」を飲んでみました。
カルモデミナスを飲んでみました


カルモデミナスは口に含んだ時は程よいコク、味わって飲むと酸味を意識する感じです。
苦みと酸味のバランスが良いので、酸味が好きな人もコクを重視する人にもおすすめの珈琲です。

カフェパウリスタ定期便12月分
カフェパウリスタ定期便12月分が届きました。
銀座珈琲物語を飲んでみました
ブラジルとエチオピアなどの豆がブレンドとされています。
飲んだ感じはほのかな酸味と適度な苦みとコクが特徴。
美味しいです。

森の珈琲と比較すると、若干酸味が強い感じです。
森の珈琲の酸味が少し足りないと思っている人におすすめの珈琲です。
カフェパウリスタの通販定期購入11月分
カフェパウリスタの定期購入(森の珈琲倶楽部)の11月の月替わり珈琲は、リモンシージョ農園のブルボン品種の珈琲です。
味は甘みと酸味。
リモンシージョ農園のブルボン品種を飲んでみました。
カフェパウリスタの11月替わり珈琲はブルボン品種のリモンシージュ農園のブルボン品種の珈琲を飲んでみました。
このの珈琲は、酸味が好きな人におすすめの珈琲ではないかと思います。

酸味があるので、低めの温度で抽出すると結構酸味を感じます。
個人的には高めの温度で淹れるのが好み。
カフェパウリスタの定期便解約


カフェパウリスタに行ってきた
ジョン・レノンも通っていたというカフェパウリスタに行って来ました。
お店は新橋駅を降りて数分銀座方面に歩いたところにあります。
国道15号線沿いで、向かい側に星乃珈琲があります。

カフェパウリスタは国道15号線沿い、有楽町方面に向かって右側にあります。
美味しいコーヒーとケーキ
久しぶりのカフェパウリスタなので、例によって森のコーヒーとモンブランを注文しました。
お店の人に了解を得て、誰もいないところを狙ってお店の中をパチリ♪
店内の画像はネットでも結構出てきますが、キャラメル色のシートでお洒落です。
美味しいモンブラン
森の珈琲とセットで頼んだモンブランは結構大きく、本格的なので、カフェパウリスタに行ったらおすすめです。
数年前に行った時とモンブランの形が全然変わっていて、オーソドックスになっていました。
チョコレートがパリパリのザッハー
ザッハーはホロ苦いパリパリしたチョコレートに生クリームがのっていて、フルーツの酸味がアクセントで、こちらも美味でした。
パウリスタオールド
ジョンレノンが飲んでいたと噂のパウリスタオールドを注文してみました。
パウリスタオールドは、適度な苦みがあって、甘めのケーキに合うと思います。
酸味が無い方が好みの人におすすめのコーヒーです。
パウリスタオールドと森のコーヒーはカップが違いました。
こんなところにもカフェパウリスタのこだわりを感じます。

パウリスタオールドは酸味が無く苦みがあるのでケーキなどに合うと思います。
森の珈琲の口コミ
森のコーヒーはカフェパウリスタイチオシのコーヒーという感じですが、酸味が少しあって程よい苦みのありますので、ケーキとの相性も良いと思います。
森の珈琲を買ってきた
カフェパウリスタの看板商品と言っても良い森の珈琲を買ってきました。
家でも手軽にカフェパウリスタの珈琲を飲む事ができます。

森の珈琲を家で飲む
森の珈琲は、先ほども紹介したように甘さと酸味と苦みのバランスが取れた珈琲ですので、好みの人には最高のコーヒーになるかもしれません。
上の画像は森の珈琲の画像ですが、ブレンドされているので、色々な大きさの豆が入っているのが分かると思います。
淹れると泡立ちもモコモコして、新鮮さが伝わってきました。
コメント